さて、ハトアリ購入から一週間ちょい
双子攻略から始まり、
ボリス→エリオット→ゴーランド→エースで攻略!!w
>>ボリス感想
猫は可愛いよね。猫耳萌えはなかったわけだけどw
ボリスのなぞなぞを考えるのが楽しくて毎回楽しみでした♪
時々「あぁ~」と感心してしまったww
ボリスEDはバッドエンドかと思って焦りました・・
しかもラストは軽くSMwww
それでもSが好きな自分はMなのだろうか・・・
>>エリオット感想
ウサギも可愛いですよね。ウサ耳男っていうのはどうかと思ってたけどw
エリオットは好感度上がるにつれてキャラ変わってって・・・w
あんな大の男に萌えるとは思わなかったぜwww
しかも双子のいいお兄さん的存在でもう・・・・・w
その上あのEDはヤバかった・・萌え萌えでしたよ、、、
ただあまりにも可愛すぎて私の中では範囲外w
>>ゴーランド感想
さー、最高齢かと思われるおじキャラですよ
この人は上のエリオットの癒し系とはちょい違う和み系w
ゴーランドと帽子屋のお茶会イベは楽しかったなぁ。
ゴーランドがからかわれている様がwww
ゴーランドEDはほのぼのでいい感じでしたね!
あの底抜けに明るい従業員に囲まれていたらいつでも幸せだと思うw
>>エース感想
爽やか騎士さまは驚きの連続でした
はwwらwwぐwwろwwwww
エースの性格が露わになる度ニヤニヤものでした(・∀・)
私は「騎士」とか「爽やかな青年」なんて嫌いな分類なのですが、
騎士さまはそれを覆してくれましたww
もうね、独占欲とか最高ww(´∀`*)
白ウサギとのやりとりもいい感じに黒くて好きですw
そして現在念願のユリウス攻略中ヽ(・∀・*)ノ
今はまだ回想1個も出してません。
今日の夜ゆっくりと楽しみたいと思いますww
エースがどういう風に絡んでくるのかも楽しみだー
2008年12月25日木曜日
はとありOP歌詞
Wonderful Wonder World 歌手:ヒサノ
深い闇 落ちていけば違う世界
ミルク色 霧の中に呼ばれてる気がする
誰のもの? メッキが剥げ 色褪せてく
私なら宝物は誰にもゆずらない
むかし見たオモチャ箱に似てる気がする
兵隊にガラスの城 もろいメレンゲたち
ガラスの靴を みがいてもむだね
王子様はここにはこない
落ちて行くだけのWonderWorld
忘れられていく遊園地
綺麗なものは夢
ビーズの指輪はいつかはちぎれる
私のオモチャよ 子供のままいさせて
とろける罠に出口が見えない
ウサギが笑うWonderland
待ち合わせ 待てど来ない秘密の人
ガラス玉 シャボン玉 はじけて消える泡
守ってほしいから 約束しないで
嘘をつかせたくないわ
笑ってほしいの 嘘でもいいから
ぐるぐるまわる迷路みたい
そっと覗くだけのWonderWorld
虹の橋は踏めないから
綺麗なものは夢
二度と開かないお茶会が終わる
宴が終わればあなたも消えてしまう
歪んだ鍵で扉を閉じた
ウサギが跳ねるWonderland
とろける罠に出口が見えない
ウサギが笑うWonderland
深い闇 落ちていけば違う世界
ミルク色 霧の中に呼ばれてる気がする
誰のもの? メッキが剥げ 色褪せてく
私なら宝物は誰にもゆずらない
むかし見たオモチャ箱に似てる気がする
兵隊にガラスの城 もろいメレンゲたち
ガラスの靴を みがいてもむだね
王子様はここにはこない
落ちて行くだけのWonderWorld
忘れられていく遊園地
綺麗なものは夢
ビーズの指輪はいつかはちぎれる
私のオモチャよ 子供のままいさせて
とろける罠に出口が見えない
ウサギが笑うWonderland
待ち合わせ 待てど来ない秘密の人
ガラス玉 シャボン玉 はじけて消える泡
守ってほしいから 約束しないで
嘘をつかせたくないわ
笑ってほしいの 嘘でもいいから
ぐるぐるまわる迷路みたい
そっと覗くだけのWonderWorld
虹の橋は踏めないから
綺麗なものは夢
二度と開かないお茶会が終わる
宴が終わればあなたも消えてしまう
歪んだ鍵で扉を閉じた
ウサギが跳ねるWonderland
とろける罠に出口が見えない
ウサギが笑うWonderland
2008年12月24日水曜日
イヴですね
と、いうことで作りましたよクリスマスケーキww

これね、見た目いいですけど、
ココア生地に生クリームとチョコクリームその上栗の甘煮を入れてて、、
ゲロ甘・・・・・・・・・orz
これやばいよー(ノД`;)私食べたくないもんwwwww
でも生地とクリームまで作っちゃった以上捨てると怒られるし・・
しかも一回生地失敗してるから引っ込みつかなくなって悪循環www
まぁ、いいよねー・・・・(´∀`;)
誰にだって失敗はあるさ、ウン。そういうことにしておこう、、、
そしてハトアリ(ハートの国のアリスの略らしい)のこと。
只今、ボリス攻略中。
このボリスの声優さんが杉山なんとか・・;さんですが、
私には銀魂の沖田(CV鈴村)に聞こえるんだよなぁー
これね、見た目いいですけど、
ココア生地に生クリームとチョコクリームその上栗の甘煮を入れてて、、
ゲロ甘・・・・・・・・・orz
これやばいよー(ノД`;)私食べたくないもんwwwww
でも生地とクリームまで作っちゃった以上捨てると怒られるし・・
しかも一回生地失敗してるから引っ込みつかなくなって悪循環www
まぁ、いいよねー・・・・(´∀`;)
誰にだって失敗はあるさ、ウン。そういうことにしておこう、、、
そしてハトアリ(ハートの国のアリスの略らしい)のこと。
只今、ボリス攻略中。
このボリスの声優さんが杉山なんとか・・;さんですが、
私には銀魂の沖田(CV鈴村)に聞こえるんだよなぁー
2008年12月21日日曜日
運命と心
先週ついに買ってしまいました・・・ww
TODとハートの国のアリス!!
運命と心・・・訳しちゃうとなんか厨っぽいwwww
ディスティニーは中古で¥1,760でした!
中古で¥2,000きってるのにパッケージや説明書には傷もなくてウハウハ(・∀・*)
ディスティニーは漫画である程度ストーリーは知っていたけど
ゲームはやったことなかったので飛びつきましたw
やっぱあれですね、ED知ってると色々と泣けてきます・・
もうスタンとディムロスの出会いから泣きながらプレイしてました
自分はウッドロウ様至高ですがw
早くウッドロウ様の国に行って仲間にしたいなぁ(´∀`*)
上にも書きましたがディスティニーの漫画。
Gファンタジーていう現在のゼロサムの前に出ていた月刊誌なんですけど
ちょうどその頃最遊記にハマって買ってたんですよね
あの頃のGファンは良かったなぁファイアーエンブレムも漫画化されててですね・・
まぁこの話はまた今度。
隣のハートの国のアリスは新品ですw これは¥5,690ですた
そして昨日ディー&ダム攻略!
私は年下萌えではなかったけどこれはいいwww
しかも双子・・・・そんな属性なくても楽しめた自分にビックリです
つかゲームなんとひたすらキャラを訪問するだけでいいという・・・
乙女ゲーにしてはなんという楽ゲーwww(^ω^ )
楽ゲーだけど、ギャグありシリアスありラブあり人殺しあり・・と私にはすごい良ゲー
私はユリウスが攻略したいのですが、エース攻略しないとできないとか・・orz
仕方ないので帽子屋ファミリーか遊園地から攻略したると思ってます(`・ω・´)
次は誰にしようかなぁw 子安(ユリウス)は最後にとっておこうww
あ、最初にディー&ダムを選んだのはCVが福山潤さんだったからですw
ルルーシュですよ、ルルーシュ!!!
ルルきたこれ!(・∀・*)とか思って選んだけど、全然違いましたw
さすが声優さん・・・全く同一人物の声とは思えないわ、、
2008年12月15日月曜日
2008年12月12日金曜日
乙女ゲーとか
中学の頃水野十子先生絵の遥かなる時空の中でに興味を持ち
それから乙女ゲーというものを知りました。
でも興味はあるだけで自分で買うことはありませんでした
男キャラは好みでしたが、ピンク髪の主人公がダメでしたww
私の乙女ゲーデビューはアラビアンズ・ロストでした
友人から借りて滅茶苦茶ハマった思い出深いものです
主人公が黒髪ロングの私好みのかわいこちゃんでストライクww
CVに石田彰さんがいたのもありますね、石田さん大好きなのでw
まぁそれ以外乙女ゲーやったことないのですがw
そして一昨日、ヨド○シで安かったので買ってしまいましたwww

遥かなる時空の中で 舞一夜 !!
遥かはやっぱり初代が好きです~~絵しか知らないけどwww
こういうのって声優さんが結構豪華なんですよねぇ
三木さん、保志さん、関智さん、そして石田さん!!!
他にもいますがやっぱり石田さんが一番好きですww
そしてキャラも泰明ですよ~~~最高!!w
中学時代泰明の見た目に惚れ、その後CV石田と知って更にwwww
そして購入から3日。
すでに泰明・頼久・友雅クリア済みwww
遥か楽勝すぐる・・・・・もうちょいイベントあってもいいんじゃ・・・・
初乙女ゲーがアラビアンズ・ロストだと遥かじゃちょっと物足りない感じー(´・ω・`)
もうすでに遥かに飽き始めてる私wwwww
アラビアンズ・ロストはホントにイベント多くてやり込んだなぁ
結局攻略サイト見ても全部出せなかったんだけど・・・orz
遥かの石田さんと三木さんは堪能したからなー
次はハートの国のアリスがしたいな!
アラビアンズ・ロストと同じ会社だからイベとかスチル絵も期待できるし!
あれは中井さんも出てるっぽいし!!中井さぁーーん(*´∀`)
そしてこれから自分がコレ書きながら聴いてる動画を張り付けていきますw
BGM推奨ばっかなので作業用にでもどうぞ♪
今回は「俺的カッコイ曲メドレー」です!
RecklessFireが入っているので選ばせていただきましたw
スクライド最高!!!!!
それから乙女ゲーというものを知りました。
でも興味はあるだけで自分で買うことはありませんでした
男キャラは好みでしたが、ピンク髪の主人公がダメでしたww
私の乙女ゲーデビューはアラビアンズ・ロストでした
友人から借りて滅茶苦茶ハマった思い出深いものです
主人公が黒髪ロングの私好みのかわいこちゃんでストライクww
CVに石田彰さんがいたのもありますね、石田さん大好きなのでw
まぁそれ以外乙女ゲーやったことないのですがw
そして一昨日、ヨド○シで安かったので買ってしまいましたwww
遥かなる時空の中で 舞一夜 !!
遥かはやっぱり初代が好きです~~絵しか知らないけどwww
こういうのって声優さんが結構豪華なんですよねぇ
三木さん、保志さん、関智さん、そして石田さん!!!
他にもいますがやっぱり石田さんが一番好きですww
そしてキャラも泰明ですよ~~~最高!!w
中学時代泰明の見た目に惚れ、その後CV石田と知って更にwwww
そして購入から3日。
すでに泰明・頼久・友雅クリア済みwww
遥か楽勝すぐる・・・・・もうちょいイベントあってもいいんじゃ・・・・
初乙女ゲーがアラビアンズ・ロストだと遥かじゃちょっと物足りない感じー(´・ω・`)
もうすでに遥かに飽き始めてる私wwwww
アラビアンズ・ロストはホントにイベント多くてやり込んだなぁ
結局攻略サイト見ても全部出せなかったんだけど・・・orz
遥かの石田さんと三木さんは堪能したからなー
次はハートの国のアリスがしたいな!
アラビアンズ・ロストと同じ会社だからイベとかスチル絵も期待できるし!
あれは中井さんも出てるっぽいし!!中井さぁーーん(*´∀`)
そしてこれから自分がコレ書きながら聴いてる動画を張り付けていきますw
BGM推奨ばっかなので作業用にでもどうぞ♪
今回は「俺的カッコイ曲メドレー」です!
RecklessFireが入っているので選ばせていただきましたw
スクライド最高!!!!!
Wだよねぇ
久々の日記です;
自分だけのパソではないのであまり使えず・・・
とりあえず、先週借りていたガンダムW見終わりましたー
・・・・・延滞しましたがorz
3日延滞で¥1200とかっ・・・・・・・
いやーやっぱW面白いですね!
5人みんな好きですが、一番は五飛ですね!!
私ってなんで中国系好きになるんだろ;
Gガンダムでもサイサイシーが一番好きだし(;´∀‘)
そして7話でやっと5人揃ったよーと喜んだら即解散しましたけど。。
五飛はトレーズに負けちゃうし、五飛とトロワの無口コンビとか・・・喋れよ!w
トロワはカトルといるのがいい感じのバランスだと思うw
そしてゼクス・・・・・・・・イケメンだな!!!
まぁ仮面の男は総じてイケメンですが。
しかし、リリーナ妹事実・・・・・・・・はいはいワンパターン
セイラさんですね、わかりますwwwwww
私はロボアニのヒロインってそんな好きにならないんですが、
リリーナは好きですね~。あれだ、品性があるからだ
そうまるでアイナさんのように!まぁ二人ともお嬢様だしな
でもアクエリオンの奴はお嬢様でも品性なくてなぁ・・・まぁそれは別として。
次を早く見たいけど、また延滞なんかしたら面倒なのでしっかり時間取れてから
また借りてきまつ(`・ω・´)
自分だけのパソではないのであまり使えず・・・
とりあえず、先週借りていたガンダムW見終わりましたー
・・・・・延滞しましたがorz
3日延滞で¥1200とかっ・・・・・・・
いやーやっぱW面白いですね!
5人みんな好きですが、一番は五飛ですね!!
私ってなんで中国系好きになるんだろ;
Gガンダムでもサイサイシーが一番好きだし(;´∀‘)
そして7話でやっと5人揃ったよーと喜んだら即解散しましたけど。。
五飛はトレーズに負けちゃうし、五飛とトロワの無口コンビとか・・・喋れよ!w
トロワはカトルといるのがいい感じのバランスだと思うw
そしてゼクス・・・・・・・・イケメンだな!!!
まぁ仮面の男は総じてイケメンですが。
しかし、リリーナ妹事実・・・・・・・・はいはいワンパターン
セイラさんですね、わかりますwwwwww
私はロボアニのヒロインってそんな好きにならないんですが、
リリーナは好きですね~。あれだ、品性があるからだ
そうまるでアイナさんのように!まぁ二人ともお嬢様だしな
でもアクエリオンの奴はお嬢様でも品性なくてなぁ・・・まぁそれは別として。
次を早く見たいけど、また延滞なんかしたら面倒なのでしっかり時間取れてから
また借りてきまつ(`・ω・´)
2008年12月4日木曜日
借りてきましたぁーーーーーーヾ(゚∀゚*)ノャターーーーーーー
これ月曜に借りてきたものなんですけどね;
ずっと見るヒマなかったんですよ~
今日こそみます!w(`・ω・´)
あとポケットの中の戦争(?)も見てみたいんですよねw
絢爛舞踏祭とかー勇者シリーズなんかもちょっと興味あったり。
もう・・・・・・・・ロボアニ大好きだッ!www
今週もゴクドーくんとかGガンダムとか見たんですけどねぇ
感想書くヒマなくて溜まりに溜まってまつ・・・orz
あと、忍空見始めましたw
前々から興味あったんですよー、あの主人公の顔が印象強すぎてwww
風介頑張れ、藍眺はかっけぇけど、橙次がどストライクwwwwww
そして最近はずっとしょこたんのhappily ever afterを聴いてます
やっぱグレンラガン最高(´;ω;`)
もうようつべのMADが泣ける泣ける・・・
これ作った人すごい!!!!!
2008年11月26日水曜日
国内旅行に行ってきましたw
大 阪 で す !! w

横向きですみません;
かの有名なグリコの看板ですよwwwww
でまぁ何をしに行ったのかといいますと、
吉本のライブスタンド08に行ってきますた!ww

姉がお笑い好きで、いこうよ!と誘われたので1泊2日で23・24と大阪へ。
23日の朝が早くて・・・前日は1日中バイトだったし眠かったです
新幹線で大阪に行ってホテルに荷物を預けてからライブスタンドにれっつごー!
色々見ました。
キンコン・オリラジ・プラン9・チュート・カウスボタン・・・・・・
たくさん見たんですが、思い出そうとすると出てこないwww
あ、陣内さんも見ましたw校歌ネタですたwwwww
イベントはEDまで参加して終わったのは19時過ぎました
それから道頓堀までいって風月でお好み焼き食べて、
道頓堀をぐるっと回って歩いてホテルまで帰りましたー
で、道頓堀に行った証拠(w写真↓

あと、ホテルに帰る途中見つけた居酒屋の看板の横にあるものを発見w

おもわず撮ってしまいましたwwwしゃかりきさんw
ちょっと遅いですが、しゃかりきさんの時オカ実況動画再開されましたね~~
もう毎日楽しみにしてますよ!!w
そしてこの日記実は一昨日書いてたやつっていうww
中途半端だったんでうpするのが遅れましたwww
これから今週見たアニメとかゲームの記録書きます(ノ∀`)
大 阪 で す !! w
横向きですみません;
かの有名なグリコの看板ですよwwwww
でまぁ何をしに行ったのかといいますと、
吉本のライブスタンド08に行ってきますた!ww
姉がお笑い好きで、いこうよ!と誘われたので1泊2日で23・24と大阪へ。
23日の朝が早くて・・・前日は1日中バイトだったし眠かったです
新幹線で大阪に行ってホテルに荷物を預けてからライブスタンドにれっつごー!
色々見ました。
キンコン・オリラジ・プラン9・チュート・カウスボタン・・・・・・
たくさん見たんですが、思い出そうとすると出てこないwww
あ、陣内さんも見ましたw校歌ネタですたwwwww
イベントはEDまで参加して終わったのは19時過ぎました
それから道頓堀までいって風月でお好み焼き食べて、
道頓堀をぐるっと回って歩いてホテルまで帰りましたー
で、道頓堀に行った証拠(w写真↓
あと、ホテルに帰る途中見つけた居酒屋の看板の横にあるものを発見w
おもわず撮ってしまいましたwwwしゃかりきさんw
ちょっと遅いですが、しゃかりきさんの時オカ実況動画再開されましたね~~
もう毎日楽しみにしてますよ!!w
そしてこの日記実は一昨日書いてたやつっていうww
中途半端だったんでうpするのが遅れましたwww
これから今週見たアニメとかゲームの記録書きます(ノ∀`)
2008年11月20日木曜日
アニメ感想@2008・11・20
アニメ感想!
今日はずっと放置していたフルメタの続きを見ましたw
フルメタル・パニック! 第13話 猫と子猫のR&R
テッサとメリッサの喧嘩話。
テッサはC.C.と同じ声優さんだったんですね~
声の感じが違うからわからなかったwww
まぁ声はいいとして。
喧嘩ですよ、喧嘩w テッサは責任者だからねー
そら愚痴もいいたくなりますよ、うん
部下のことを「下っ端」なんて言えるのはメリッサだからさ
何もかもわかっててメリッサが意地張っちゃうのも
かわいいな~~~wwwww
テッサも訓練と称して宗介にせまるのはダメだよーw
かなめは彼女じゃないからアピるのはいいんだけど・・
やっぱかなめと宗介がくっつかないとなんかこう・・・・
まぁでもテッサかわいいよテッサ
同上 第14話 習志野は燃えているか?
親子の絆の回。
自衛隊の訓練とか見てみたいと思いますねー
やっぱ日頃訓練してる人たちはかっこいいっすよ
そしてなんとかレッドドラゴンの隊長はカコワルイ(´A`;)
なんというか、色々と。
そしてやっぱり宗介が割り込むんですね、わかりますwww
かなめまでAS乗っちゃってもうwwww
とにかくかなめの友達空気すぎかわいそすwwwwwwwwww
同上 第15話 故郷に舞う風・前編
シリアス突入ーーーの回。
生きてたんですねーガウロン・・
まぁあれだ、憎まれっ子世にはばかるってねw
よくあるよくあるwww
宗介も大変だなーあいつ一人を追っかけなきゃならないってw
まぁなんというかですねー宗介の話も聞いてあげて(´;ω;`)
やめてーすごくかわいそうーーー
若いと何かと馬鹿にされますよね・・・
それをこっちが我慢するのがね・・・・・きついっすね・・・・
そしてラムダ・ドライヴァのシールドがATフィールドに見えた
意外とSFなんだよね、この話・・・・・時々忘れそうになるww
今日はずっと放置していたフルメタの続きを見ましたw
フルメタル・パニック! 第13話 猫と子猫のR&R
テッサとメリッサの喧嘩話。
テッサはC.C.と同じ声優さんだったんですね~
声の感じが違うからわからなかったwww
まぁ声はいいとして。
喧嘩ですよ、喧嘩w テッサは責任者だからねー
そら愚痴もいいたくなりますよ、うん
部下のことを「下っ端」なんて言えるのはメリッサだからさ
何もかもわかっててメリッサが意地張っちゃうのも
かわいいな~~~wwwww
テッサも訓練と称して宗介にせまるのはダメだよーw
かなめは彼女じゃないからアピるのはいいんだけど・・
やっぱかなめと宗介がくっつかないとなんかこう・・・・
まぁでもテッサかわいいよテッサ
同上 第14話 習志野は燃えているか?
親子の絆の回。
自衛隊の訓練とか見てみたいと思いますねー
やっぱ日頃訓練してる人たちはかっこいいっすよ
そしてなんとかレッドドラゴンの隊長はカコワルイ(´A`;)
なんというか、色々と。
そしてやっぱり宗介が割り込むんですね、わかりますwww
かなめまでAS乗っちゃってもうwwww
とにかくかなめの友達空気すぎかわいそすwwwwwwwwww
同上 第15話 故郷に舞う風・前編
シリアス突入ーーーの回。
生きてたんですねーガウロン・・
まぁあれだ、憎まれっ子世にはばかるってねw
よくあるよくあるwww
宗介も大変だなーあいつ一人を追っかけなきゃならないってw
まぁなんというかですねー宗介の話も聞いてあげて(´;ω;`)
やめてーすごくかわいそうーーー
若いと何かと馬鹿にされますよね・・・
それをこっちが我慢するのがね・・・・・きついっすね・・・・
そしてラムダ・ドライヴァのシールドがATフィールドに見えた
意外とSFなんだよね、この話・・・・・時々忘れそうになるww
2008年11月19日水曜日
アニメ感想~~~いや、アニメ久々っすね
今日はCLANNAD AFTER STORYとゴクドーくん漫遊記を見ました
まずCLANNADから行きますが、「芽衣ちゃんダイスキー」とかいう人、
見ない方がいいですよー罵倒しまくりますので。
CLANNAD AFTER STORY 第4話 あの日と同じ笑顔で
まぁとりあえず、芽 衣 う ざ す
自分でお節介する上、春原に理想を押し付けるのがねー
サッカー部に頼むとか春原が望んでもないことをするなと。
そして泣くな。泣けば助けてくれると思ってるあたり駄目だ
「お兄ちゃん助けにきてくれるもん!」・・・・・・・うぜぇ
自分が兄を支えてるつもりで結局「カッコイイお兄ちゃん」に
しがみついてるんですよ
あれは中学生じゃないなー小学生のガキだわ
「子ども」ではなく「ガキ」ですよ、これは違いますよ
あーあと岡崎も同罪。
春原に嘘付きまくり勝手なお節介した奴が春原に対して
「芽衣ちゃんがなにしてるのかわかってるのか」だの
「お前がしっかりしてれば」とか・・・・反吐が出る
芽衣の「もうやめてぇ!」も悲劇のヒロインぶってて最悪でしたね
理想なんて人に押し付けられるのが一番苦しいんですよ
あと「しっかりしてる」なんてどうやってはかるんですか?
その尺度は人それぞれで人にはかられるものではないと思うんですよ
勉強かスポーツかできればいいのか?それはどの程度?
それだけで他人を位置づけできる程自分は大層な人間か?
・・・・・・CLANNADをこんな風に見てる人、いたら是非お友達n(ry
ゴクドーくん漫遊記 第13話 驚天動地!イナホ国の明日はどっちだ!? のこと
さてゴクドーくん3部完結編。
これは楽しく見させてもらいましたww
ニアリーが好きです(*´ω`)
ニアリー頑張ったよ、魔力激減してるのに頑張ってたよw
ゴクドーくんは自己中一直線でいいなぁww
誰だろうと欲まみれ、自分が可愛い、アタリマエ。
綺麗事は綺麗でしかなくて実質的なものではないんだ
・・・・・・・・CLANNADで吐き出しすぎたせいでゴクドーくん忘れちゃったwwww
ついでに、サッカー部の球拾いですけどね
あれは制服でやるもんじゃない・・・パンチラし放題ですよ!!!
まじで汚れますよ、ボールも当たりますよ。わざとじゃなくても。
だってGKだってはじくし、シュートが全部入るわけがない
靴がローファーだなんて言語道断ですよ!!!!!!
走れないだろ!あれすごい足痛くなるんですよ!!
ボールさっさと取りに行かないと後の人に迷惑かかるんだよ!!!
以上、経験者がツッコませていただきました。
今日はCLANNAD AFTER STORYとゴクドーくん漫遊記を見ました
まずCLANNADから行きますが、「芽衣ちゃんダイスキー」とかいう人、
見ない方がいいですよー罵倒しまくりますので。
CLANNAD AFTER STORY 第4話 あの日と同じ笑顔で
まぁとりあえず、芽 衣 う ざ す
自分でお節介する上、春原に理想を押し付けるのがねー
サッカー部に頼むとか春原が望んでもないことをするなと。
そして泣くな。泣けば助けてくれると思ってるあたり駄目だ
「お兄ちゃん助けにきてくれるもん!」・・・・・・・うぜぇ
自分が兄を支えてるつもりで結局「カッコイイお兄ちゃん」に
しがみついてるんですよ
あれは中学生じゃないなー小学生のガキだわ
「子ども」ではなく「ガキ」ですよ、これは違いますよ
あーあと岡崎も同罪。
春原に嘘付きまくり勝手なお節介した奴が春原に対して
「芽衣ちゃんがなにしてるのかわかってるのか」だの
「お前がしっかりしてれば」とか・・・・反吐が出る
芽衣の「もうやめてぇ!」も悲劇のヒロインぶってて最悪でしたね
理想なんて人に押し付けられるのが一番苦しいんですよ
あと「しっかりしてる」なんてどうやってはかるんですか?
その尺度は人それぞれで人にはかられるものではないと思うんですよ
勉強かスポーツかできればいいのか?それはどの程度?
それだけで他人を位置づけできる程自分は大層な人間か?
・・・・・・CLANNADをこんな風に見てる人、いたら是非お友達n(ry
ゴクドーくん漫遊記 第13話 驚天動地!イナホ国の明日はどっちだ!? のこと
さてゴクドーくん3部完結編。
これは楽しく見させてもらいましたww
ニアリーが好きです(*´ω`)
ニアリー頑張ったよ、魔力激減してるのに頑張ってたよw
ゴクドーくんは自己中一直線でいいなぁww
誰だろうと欲まみれ、自分が可愛い、アタリマエ。
綺麗事は綺麗でしかなくて実質的なものではないんだ
・・・・・・・・CLANNADで吐き出しすぎたせいでゴクドーくん忘れちゃったwwww
ついでに、サッカー部の球拾いですけどね
あれは制服でやるもんじゃない・・・パンチラし放題ですよ!!!
まじで汚れますよ、ボールも当たりますよ。わざとじゃなくても。
だってGKだってはじくし、シュートが全部入るわけがない
靴がローファーだなんて言語道断ですよ!!!!!!
走れないだろ!あれすごい足痛くなるんですよ!!
ボールさっさと取りに行かないと後の人に迷惑かかるんだよ!!!
以上、経験者がツッコませていただきました。
2008年11月18日火曜日
2008年11月16日日曜日
歌とかね
※CLANNADの軽いネタバレ有。
自分の中の最近のお気に入りはLiaさん
Airから知っていますがあの人の声はいいですね!!
もうアニメ見ながらLiaさんのBGMは涙腺崩壊ですよ!!!
鳥の詩だけじゃありませんよー夏影とかメグメルとかも
それで最近は「時を刻む唄」。
アフターストーリーのOPですしねぇ最高です(*´ω`)
「小さなてのひら」もいいですよw
アフターのどこで使われるのか見ものなのですよー
ブログ書きながらも聞いてますww
CLANNADいいよCLANNAD
時を刻む唄は歌詞が気になりますよねぇ
原作知ってる人にとってはアニメのエンドがどうなるか・・・
歌詞だけ見れば明らかなネタバレwww
でもこの歌詞最高です!すっごい切なくさせてくれます!!
ってことでちょっと歌詞書き出してみます。
時を刻む唄 歌手:Lia
落ちていく砂時計ばかり見てるよ
逆さまにすれば ほら また始まるよ
刻んだだけ進む時間に いつか僕もはいれるかな
君だけが過ぎ去った坂の途中は
暖かな日だまりが いくつもできてた
僕一人が ここで優しい温かさを 思い返してる
君だけを 君だけを 好きでいたよ
風で目がにじんで 遠くなるよ
いつまでも覚えてる 何もかも変わっても
ひとつだけ ひとつだけ ありふれたものだけど
見せてやる 輝きに 満ちたその ひとつだけ
いつまでも いつまでも 守ってゆく
肌寒い日が続く もう春なのに
目覚まし時計より早く起きた朝
3人分の朝ごはんを 作る君が そこに立っている
君だけが 君だけが そばにいないよ
昨日まで すぐそばで 僕を見てたよ
君だけを 君だけを 好きでいたよ
君だけと 君だけと 歌う唄だよ
僕たちの 僕たちの 刻んだ 時だよ
片方だけ続くなんて 僕は嫌だよ
いつまでも覚えてる この町が変わっても
どれだけの悲しみと 出会うことになっても
見せてやる 本当は強かったときのこと
さあいくよ 歩き出す 坂の道を
興味もった方は是非聞いてみてください!w
CLANNADは女の子だろうと普通にお勧めできるいい作品です!!
自分の中の最近のお気に入りはLiaさん
Airから知っていますがあの人の声はいいですね!!
もうアニメ見ながらLiaさんのBGMは涙腺崩壊ですよ!!!
鳥の詩だけじゃありませんよー夏影とかメグメルとかも
それで最近は「時を刻む唄」。
アフターストーリーのOPですしねぇ最高です(*´ω`)
「小さなてのひら」もいいですよw
アフターのどこで使われるのか見ものなのですよー
ブログ書きながらも聞いてますww
CLANNADいいよCLANNAD
時を刻む唄は歌詞が気になりますよねぇ
原作知ってる人にとってはアニメのエンドがどうなるか・・・
歌詞だけ見れば明らかなネタバレwww
でもこの歌詞最高です!すっごい切なくさせてくれます!!
ってことでちょっと歌詞書き出してみます。
時を刻む唄 歌手:Lia
落ちていく砂時計ばかり見てるよ
逆さまにすれば ほら また始まるよ
刻んだだけ進む時間に いつか僕もはいれるかな
君だけが過ぎ去った坂の途中は
暖かな日だまりが いくつもできてた
僕一人が ここで優しい温かさを 思い返してる
君だけを 君だけを 好きでいたよ
風で目がにじんで 遠くなるよ
いつまでも覚えてる 何もかも変わっても
ひとつだけ ひとつだけ ありふれたものだけど
見せてやる 輝きに 満ちたその ひとつだけ
いつまでも いつまでも 守ってゆく
肌寒い日が続く もう春なのに
目覚まし時計より早く起きた朝
3人分の朝ごはんを 作る君が そこに立っている
君だけが 君だけが そばにいないよ
昨日まで すぐそばで 僕を見てたよ
君だけを 君だけを 好きでいたよ
君だけと 君だけと 歌う唄だよ
僕たちの 僕たちの 刻んだ 時だよ
片方だけ続くなんて 僕は嫌だよ
いつまでも覚えてる この町が変わっても
どれだけの悲しみと 出会うことになっても
見せてやる 本当は強かったときのこと
さあいくよ 歩き出す 坂の道を
興味もった方は是非聞いてみてください!w
CLANNADは女の子だろうと普通にお勧めできるいい作品です!!
2008年11月15日土曜日
gameなんか
今回は私が持っているゲームを紹介したいと思いますw
今日は 義経紀
あのヒカ碁やDEATHNOTEで有名な小畑先生がキャラデザを手掛けた
アクションRPGでございますww
日本史でも有名な源義経を題材としたものでグラフィックは3Dでそこそこ。
でも小畑先生がキャラデザしてるだけあってキャラはすごくイイ(・∀・)!!
そしてアクションも簡単でアクション初心者にもお勧めできるとオモ
声に石田さん有なため、私歓喜wwwwwwwwwww
中古で1000円以下で売ってるとこもあるのでこれは買いですよー
私は1280円でげとしましたwww
そして昨日パッケージにいる静御前を模写してみました。
でもどうしても似非になっちゃうwwwwwカナシスwww
っつーことで自分なりに描いてみた。
うん、まだこっちのが見れるなーという感じ
やっぱり絵のふいんき(ryとか表情とかでなんか違う感じはするのだけど。
まー、たらたらと気ままに絵も晒してしまいませうw
今日は 義経紀
あのヒカ碁やDEATHNOTEで有名な小畑先生がキャラデザを手掛けた
アクションRPGでございますww
日本史でも有名な源義経を題材としたものでグラフィックは3Dでそこそこ。
でも小畑先生がキャラデザしてるだけあってキャラはすごくイイ(・∀・)!!
そしてアクションも簡単でアクション初心者にもお勧めできるとオモ
声に石田さん有なため、私歓喜wwwwwwwwwww
中古で1000円以下で売ってるとこもあるのでこれは買いですよー
私は1280円でげとしましたwww
そして昨日パッケージにいる静御前を模写してみました。
でもどうしても似非になっちゃうwwwwwカナシスwww
っつーことで自分なりに描いてみた。
|
うん、まだこっちのが見れるなーという感じ
やっぱり絵のふいんき(ryとか表情とかでなんか違う感じはするのだけど。
まー、たらたらと気ままに絵も晒してしまいませうw
2008年11月12日水曜日
2008年11月11日火曜日
アニメ・・・というかゴクドーくん感想w
今日すごいなーアニメ見まくりwwww
楽しかったですwwwwwwww(*゚∀゚)=3ムッハー
ゴクドーくん漫遊記
第4話 のるかそるか!?国王レースに出ちゃうぞ! のこと
私がアニメでよく覚えている回
というか正直ここしか記憶にないwwww
全部見てたはずなんだけどwww
ゴクドーかわいい子には目がないよね
その上財宝・魔法までついたらそりゃ参加するわなwwww
んーまぁここはさらりと流します
同上 第5話 スフィンクスにワケわかんねー謎を出される のこと
スフィンクスが私の好みど真ん中な回。
年取ってもアレなら大丈夫!!めっさ綺麗だし!!!!
そしてゴクドーくんと一休のコンビはいいねww
そしてこの回で保志さんと三木さんがいるのに気づいたwwww
オソスwwwwwwwwwworz
同上 第6話 もう女なんかぜってー信用しねぇ! のこと
ここの展開が当時小学生の私には衝撃的でまるまる覚えている回
いや、実は恋人でしたーとか国のために死んでーとか
あのシーンがあったからこのゴクドーくん覚えてるような感じですからね
いやー素直に人間信用しちゃダメですよwwww
同上 第7話 第三の男の正体にオレたちゃブッとんだ! のこと
魔界の王子登場の回。
ユニコーンとかミノタウロスとかファンタジーの生き物が好きだったので
あのユニコーンが人だったということで少しがっかりしたwww
しかもこの回では顔出てこないとかwwwwwwwwww
話だけ聞くとあの魔王と婆さんの息子だっていうから
顔はあんまり期待できないような感じですがねー
まぁそこは知ってるからドキドキ感まったくなしwwwwww
同上 第8話 薔薇の君プリンスあやかしの微笑み乱れ咲き のこと
魔界のプリンス顔ご披露の回
うん、大好きですよ、外見は。
色黒は性格関係なく好きになってしまうんですwwwwww
ナルシーはいただけないんですが、
魔法が使える+色黒というだけで当時の私歓喜wwwwwwww
今もですサーセンwwwwwwwwwwwwww
自分剣より魔法派です。前衛より後衛派なんです
まぁ薔薇バラ薔薇で大いに笑わせていただきましたwww
ニアリーは面白いなぁwwwwwww
そして自分本位なところがゴクドーくんと似てていいねw
人間自分が一番かわいいんだよ、それが真実
楽しかったですwwwwwwww(*゚∀゚)=3ムッハー
ゴクドーくん漫遊記
第4話 のるかそるか!?国王レースに出ちゃうぞ! のこと
私がアニメでよく覚えている回
というか正直ここしか記憶にないwwww
全部見てたはずなんだけどwww
ゴクドーかわいい子には目がないよね
その上財宝・魔法までついたらそりゃ参加するわなwwww
んーまぁここはさらりと流します
同上 第5話 スフィンクスにワケわかんねー謎を出される のこと
スフィンクスが私の好みど真ん中な回。
年取ってもアレなら大丈夫!!めっさ綺麗だし!!!!
そしてゴクドーくんと一休のコンビはいいねww
そしてこの回で保志さんと三木さんがいるのに気づいたwwww
オソスwwwwwwwwwworz
同上 第6話 もう女なんかぜってー信用しねぇ! のこと
ここの展開が当時小学生の私には衝撃的でまるまる覚えている回
いや、実は恋人でしたーとか国のために死んでーとか
あのシーンがあったからこのゴクドーくん覚えてるような感じですからね
いやー素直に人間信用しちゃダメですよwwww
同上 第7話 第三の男の正体にオレたちゃブッとんだ! のこと
魔界の王子登場の回。
ユニコーンとかミノタウロスとかファンタジーの生き物が好きだったので
あのユニコーンが人だったということで少しがっかりしたwww
しかもこの回では顔出てこないとかwwwwwwwwww
話だけ聞くとあの魔王と婆さんの息子だっていうから
顔はあんまり期待できないような感じですがねー
まぁそこは知ってるからドキドキ感まったくなしwwwwww
同上 第8話 薔薇の君プリンスあやかしの微笑み乱れ咲き のこと
魔界のプリンス顔ご披露の回
うん、大好きですよ、外見は。
色黒は性格関係なく好きになってしまうんですwwwwww
ナルシーはいただけないんですが、
魔法が使える+色黒というだけで当時の私歓喜wwwwwwww
今もですサーセンwwwwwwwwwwwwww
自分剣より魔法派です。前衛より後衛派なんです
まぁ薔薇バラ薔薇で大いに笑わせていただきましたwww
ニアリーは面白いなぁwwwwwww
そして自分本位なところがゴクドーくんと似てていいねw
人間自分が一番かわいいんだよ、それが真実
アニメ感想@2008・11・11
動画共有サイトで探してたらありましたwwww
ゴクドーくん漫遊記!!!
嬉しすぎて一気に見てしまいましたー
・・・今日が休みでよかったw
ゴクドーくん漫遊記
第1話 いきなり美少女にばけちゃうオレなのよ のこと
まぁしょっぱなからスリをする、宿代未納、欲望まみれなど
問題ありありな主人公登場の回wwww
私は大好きですよw
私だって好きなことしかしたくありませんwwwww
人間みんな欲まみれですよー禁欲なんて馬鹿げてます
そしてジンの女verかわいいなぁ
同上 第2話 おマヌケな飛び入りさわやか乱入 のこと
セイギ君登場そして王子発覚の回。
セイギも面白いんだけどねぇ、、、やっぱりゴクドーくんがいいですwww
私もああいうサムイやつは苦手なんですよねぇ
サムイ台詞とかってナルシストじゃないと大真面目に言えませんよ
ナルシーはきついっす。まぁアーサガと幸せになればいいと思うよ
同上 第3話 オレ様の最後の願いを聞いてくれ! のこと
予想外の途中展開、だが予想通りのラストの回。
バアさん・・・夫 婦 喧 嘩 か よ !!
まぁ夫を止めるのは妻のつとめですよねーその点では大変だなバアさん
ゴクドーくんは国王なんてやってらんないですしね
国王はセイギ一人でやっていけるよ、うん
執事とかセイギが雇ったのかなー決まり決まり煩かったみたいだしw
旅に無理やり女の子がついてくるのは定石ですよね
オーフェンしかり。そのくらいしか思い出せないけどwww
ゴクドーくん漫遊記!!!
嬉しすぎて一気に見てしまいましたー
・・・今日が休みでよかったw
ゴクドーくん漫遊記
第1話 いきなり美少女にばけちゃうオレなのよ のこと
まぁしょっぱなからスリをする、宿代未納、欲望まみれなど
問題ありありな主人公登場の回wwww
私は大好きですよw
私だって好きなことしかしたくありませんwwwww
人間みんな欲まみれですよー禁欲なんて馬鹿げてます
そしてジンの女verかわいいなぁ
同上 第2話 おマヌケな飛び入りさわやか乱入 のこと
セイギ君登場そして王子発覚の回。
セイギも面白いんだけどねぇ、、、やっぱりゴクドーくんがいいですwww
私もああいうサムイやつは苦手なんですよねぇ
サムイ台詞とかってナルシストじゃないと大真面目に言えませんよ
ナルシーはきついっす。まぁアーサガと幸せになればいいと思うよ
同上 第3話 オレ様の最後の願いを聞いてくれ! のこと
予想外の途中展開、だが予想通りのラストの回。
バアさん・・・夫 婦 喧 嘩 か よ !!
まぁ夫を止めるのは妻のつとめですよねーその点では大変だなバアさん
ゴクドーくんは国王なんてやってらんないですしね
国王はセイギ一人でやっていけるよ、うん
執事とかセイギが雇ったのかなー決まり決まり煩かったみたいだしw
旅に無理やり女の子がついてくるのは定石ですよね
オーフェンしかり。そのくらいしか思い出せないけどwww
アニメ感想@2008・11・11
前に途中まで見てたのをふっと思い出して見てみた
原作全巻持ってたから内容全部知ってるんですけどねw
和月さんはるろ剣が最高作。異論は認めない
るろ剣のアニメはオリジナルストーリーが失敗だよね
武装錬金 第21話 GONE INTO FLAME
火渡戦士長かっこよすぎる回wwww
いあ、火渡さん最高っすwwwwwwwwww
ブラボーがカズキと斗貴子かばうとこもいいですが
その後火渡戦士長が怒るとこがもう!!
で、大戦士長には敵わなくてボコられたりww
ブラボーに昔を引きずってんなとか言っといて
自分もトラウマなんですよー
それを指摘されて拗ねる火渡戦士長がかわゆすw
同上 第22話 決断を要す
原作知ってる人間としてはちょっと残念な回
ずーっとシリアス続きだったから女学院のギャグを楽しみにしてたのに・・・
パピヨンの登場があっさりすぎてツマンネ( ゚A゚)
パピヨンのあのギャグを潰すとは・・・・
私の中でパピヨンは火渡戦士長と同率1位です
パピヨンいいよパピヨン
ヴィクトリアもアレキサンドリアもヴィクターも可哀想ですよね
ヴィクターが死んだ時に静かに眠らせてあげれば・・・・
ヴィクトリアはいい子なんだ・・・可哀想なんだ・・・・・・
原作全巻持ってたから内容全部知ってるんですけどねw
和月さんはるろ剣が最高作。異論は認めない
るろ剣のアニメはオリジナルストーリーが失敗だよね
武装錬金 第21話 GONE INTO FLAME
火渡戦士長かっこよすぎる回wwww
いあ、火渡さん最高っすwwwwwwwwww
ブラボーがカズキと斗貴子かばうとこもいいですが
その後火渡戦士長が怒るとこがもう!!
で、大戦士長には敵わなくてボコられたりww
ブラボーに昔を引きずってんなとか言っといて
自分もトラウマなんですよー
それを指摘されて拗ねる火渡戦士長がかわゆすw
同上 第22話 決断を要す
原作知ってる人間としてはちょっと残念な回
ずーっとシリアス続きだったから女学院のギャグを楽しみにしてたのに・・・
パピヨンの登場があっさりすぎてツマンネ( ゚A゚)
パピヨンのあのギャグを潰すとは・・・・
私の中でパピヨンは火渡戦士長と同率1位です
パピヨンいいよパピヨン
ヴィクトリアもアレキサンドリアもヴィクターも可哀想ですよね
ヴィクターが死んだ時に静かに眠らせてあげれば・・・・
ヴィクトリアはいい子なんだ・・・可哀想なんだ・・・・・・
プレイ記録@2008・11・10
スーパーロボット大戦IMPACT
地上激動篇 「世界」篇 第15話 「異変」
さてさてブログでは初のゲーム話ですね
今更ですがスパロボIMPACTにハマってますw
中古で980円でしたwwwww
まぁそれで買ったわけではないんですよー
IMPACTは私がロボアニにハマった原点です
小学生の時仲良しだった子のお兄さんがこのゲームをやってまして
それを横で友達の解説聞きながら見てました
そこからドモンやシローさんに興味を持ち、アニメを見るに至り
その後ロボアニ好きへと転身しましたww
ではIMPACTの話に戻ります 昨日のプレイ記録です
第15話「異変」はドモンの兄さん&シュバルツ登場の回!!
まってました!待ってたよ兄さぁーーーーーーん!ww
そしてシュバルツ兄さん強すぎますwwww流石ですwww
ジャーマン流忍術に喜ぶロミナ様かわゆす(*´∀`)
ロミナ姫も幸せになってもらいたいものです
そして敵撃破後、敵機残骸をMS達で回収中に M S 隊 消 失
( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚Д゚)ポポポポポポカーン・・・・・
ちょwwwwまってwwwwwwwww
つおい奴らがいなくなって私涙目wwwww
真面目に次のステージ乗り切れるか心配です(´・ω・`)
地上激動篇 「世界」篇 第15話 「異変」
さてさてブログでは初のゲーム話ですね
今更ですがスパロボIMPACTにハマってますw
中古で980円でしたwwwww
まぁそれで買ったわけではないんですよー
IMPACTは私がロボアニにハマった原点です
小学生の時仲良しだった子のお兄さんがこのゲームをやってまして
それを横で友達の解説聞きながら見てました
そこからドモンやシローさんに興味を持ち、アニメを見るに至り
その後ロボアニ好きへと転身しましたww
ではIMPACTの話に戻ります 昨日のプレイ記録です
第15話「異変」はドモンの兄さん&シュバルツ登場の回!!
まってました!待ってたよ兄さぁーーーーーーん!ww
そしてシュバルツ兄さん強すぎますwwww流石ですwww
ジャーマン流忍術に喜ぶロミナ様かわゆす(*´∀`)
ロミナ姫も幸せになってもらいたいものです
そして敵撃破後、敵機残骸をMS達で回収中に M S 隊 消 失
( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚( ゚Д゚)ポポポポポポカーン・・・・・
ちょwwwwまってwwwwwwwww
つおい奴らがいなくなって私涙目wwwww
真面目に次のステージ乗り切れるか心配です(´・ω・`)
2008年11月10日月曜日
CLANNAD AFTER STORY 第3話 すれちがう心
んー・・芽衣ちゃん嫌だなぁ、、、、すっげぇブラコン
勝手に理想を押し付けるところが大嫌いですね
自分の中のイメージだけでその人をはかるなと。
あと岡崎もダメだろ・・・・嘘つきまくり
春原に心配させたいとかー追っかけてきてほしいだの
あー、なんか愚痴っぽくなっちゃいますね(´ω`;)
でも春原がかわいそうなんですよ。
贔屓とか思われるかもしれませんがw
機動戦艦ナデシコ 第11話 気がつけば『お約束』?
んーやっぱり主人公が許せない回
ユリカ一筋にならないところとか
アカツキの命令無視して足ひっぱるとことか。
なんだかねぇ・・・ジュンくんとかアカツキが不憫に思えてくるよ。。
アキトってユリカの「信じてるから」で
ちょっと天狗になってんじゃないでしょうか
自分はどんなことがあっても逆転できるんだーwwみたいな
まぁ誰だってモテれば天狗になりますよねw
だ が !! モテ期なんて都市伝説だーーーーーーーー
んー・・芽衣ちゃん嫌だなぁ、、、、すっげぇブラコン
勝手に理想を押し付けるところが大嫌いですね
自分の中のイメージだけでその人をはかるなと。
あと岡崎もダメだろ・・・・嘘つきまくり
春原に心配させたいとかー追っかけてきてほしいだの
あー、なんか愚痴っぽくなっちゃいますね(´ω`;)
でも春原がかわいそうなんですよ。
贔屓とか思われるかもしれませんがw
機動戦艦ナデシコ 第11話 気がつけば『お約束』?
んーやっぱり主人公が許せない回
ユリカ一筋にならないところとか
アカツキの命令無視して足ひっぱるとことか。
なんだかねぇ・・・ジュンくんとかアカツキが不憫に思えてくるよ。。
アキトってユリカの「信じてるから」で
ちょっと天狗になってんじゃないでしょうか
自分はどんなことがあっても逆転できるんだーwwみたいな
まぁ誰だってモテれば天狗になりますよねw
だ が !! モテ期なんて都市伝説だーーーーーーーー
2008年11月8日土曜日
11月8日 アニメ感想
CLANNAD AFTER STORY 第2話 いつわりの愛をさがして
愛すべき馬鹿・春原陽平wwww
私はこういう馬鹿が大好きなんです。現実でもww
岡崎が言っていたように、ああいう馬鹿ってほっとけない感じがして
すごく母性本能くすぐられます(*ノノ)
早苗さんの言うとおり、春原は更生(?)の余地のある
いいやつだと思うんですよ
ちょっとひねくれちゃってるからあんな風に空回りするだけで・・・
春原かわいいよ春原
機動戦艦ナデシコ 第9話 奇跡の作戦『キスか?』
メグミざまぁwwwwwwwwの回
ユリカかわいいよユリカ。なんでアキトはわからないんだろーなー
そしてアキトがモテる理由もわからない・・
あれか、ダメ男だからかダメダメだからなのか
そしてルリルリも好きだーーーーーーーーーー
同上 第10話 『女らしく』がアブナイ
ルリルリ可愛い回。いやまぁ毎回ですけどw
初めての海に喜ぶルリルリ(*´∀`)
そして料理って大切だよなーと改めて思った・・
・・・・・・・・・・・料理できてよかったw
愛すべき馬鹿・春原陽平wwww
私はこういう馬鹿が大好きなんです。現実でもww
岡崎が言っていたように、ああいう馬鹿ってほっとけない感じがして
すごく母性本能くすぐられます(*ノノ)
早苗さんの言うとおり、春原は更生(?)の余地のある
いいやつだと思うんですよ
ちょっとひねくれちゃってるからあんな風に空回りするだけで・・・
春原かわいいよ春原
機動戦艦ナデシコ 第9話 奇跡の作戦『キスか?』
メグミざまぁwwwwwwwwの回
ユリカかわいいよユリカ。なんでアキトはわからないんだろーなー
そしてアキトがモテる理由もわからない・・
あれか、ダメ男だからかダメダメだからなのか
そしてルリルリも好きだーーーーーーーーーー
同上 第10話 『女らしく』がアブナイ
ルリルリ可愛い回。いやまぁ毎回ですけどw
初めての海に喜ぶルリルリ(*´∀`)
そして料理って大切だよなーと改めて思った・・
・・・・・・・・・・・料理できてよかったw
2008年11月7日金曜日
に わ か ブ ロ グ 始 め ま し た 。
えー、ゆなりと申します
前述に書いてあるとおり「にわか」オタの気ままなブログです
雑食であくまでも「にわか」ですので、「にわか」の許せないガチな方や
オタクきめぇwwwwという方は今すぐGet outですよー
私はアニメは全てYoutubeとかVeohで見てます
今見てるのは
○機動戦艦ナデシコ
○Gガンダム
○CLANNAD AFTER STORY
○フルメタルパニック!
○遊☆戯☆王 ‐デュエルモンスターズ‐
まぁこれ以上ありますが色々あげるときりがないので・・・
基本ロボアニが好きです、が
そこは「にわか」。ガンダムで好きなのはGとWと08MSですwww
まぁ、ほかは見たことないのでわかりませんが、、
ただどんなことがあってもSEEDと00は見る気はありません・・・
あの絵が受け付けないんですよ・・・・・・・・
あとロボアニっていったらガン×ソードが私的にツボですw
あれはボロボロ泣きましたねー、、レイが死んだところ特に。
話も絵もロボもよかったですよ、人にすごくお勧めしたいロボアニです
自分の中での現在のNO.1はグレンラガンです!w
熱い熱い熱い!熱すぎる!!大好きですアニキーーーーーー
まぁグレンラガンはまた別の日にでも。
そしていまニコニコで90年代アニソン神曲集を聴きながら書いてます
やばいっすね!!
もうモンスターファームとかゴクドーくんとか懐かしすぎて泣けます
また見たいアニメ増えちゃった・・・www
自分の中で結構懐かしくてすごく見たいのは「六門天外モンコレナイト」。
当時小学生で好きだったのははっきり覚えてるけど内容全然覚えてないっていうww
マイナーなのかな、どこにもアニメうpされないから借りてみるしかないな(´・ω・`)
じゃ、今日はこれくらいで!
趣味が合う方はぜひお話しましょうww(*・∀・)ノシ
【ニコニコ動画】90年代アニソン神曲集
えー、ゆなりと申します
前述に書いてあるとおり「にわか」オタの気ままなブログです
雑食であくまでも「にわか」ですので、「にわか」の許せないガチな方や
オタクきめぇwwwwという方は今すぐGet outですよー
私はアニメは全てYoutubeとかVeohで見てます
今見てるのは
○機動戦艦ナデシコ
○Gガンダム
○CLANNAD AFTER STORY
○フルメタルパニック!
○遊☆戯☆王 ‐デュエルモンスターズ‐
まぁこれ以上ありますが色々あげるときりがないので・・・
基本ロボアニが好きです、が
そこは「にわか」。ガンダムで好きなのはGとWと08MSですwww
まぁ、ほかは見たことないのでわかりませんが、、
ただどんなことがあってもSEEDと00は見る気はありません・・・
あの絵が受け付けないんですよ・・・・・・・・
あとロボアニっていったらガン×ソードが私的にツボですw
あれはボロボロ泣きましたねー、、レイが死んだところ特に。
話も絵もロボもよかったですよ、人にすごくお勧めしたいロボアニです
自分の中での現在のNO.1はグレンラガンです!w
熱い熱い熱い!熱すぎる!!大好きですアニキーーーーーー
まぁグレンラガンはまた別の日にでも。
そしていまニコニコで90年代アニソン神曲集を聴きながら書いてます
やばいっすね!!
もうモンスターファームとかゴクドーくんとか懐かしすぎて泣けます
また見たいアニメ増えちゃった・・・www
自分の中で結構懐かしくてすごく見たいのは「六門天外モンコレナイト」。
当時小学生で好きだったのははっきり覚えてるけど内容全然覚えてないっていうww
マイナーなのかな、どこにもアニメうpされないから借りてみるしかないな(´・ω・`)
じゃ、今日はこれくらいで!
趣味が合う方はぜひお話しましょうww(*・∀・)ノシ
【ニコニコ動画】90年代アニソン神曲集
登録:
投稿 (Atom)